JARI 一般財団法人 日本自動車研究所

MBD(モデルベース開発)推進センターが発足

2021/09/24


~モノづくりの輪を広げ、日本の自動車産業の発展に貢献 ~

国内自動車メーカー5社、部品メーカー5社が運営会員となって、MBDを全国の自動車産業に普及するための組織である「MBD(モデルベース開発*)推進センター」が発足したことを本日公表いたしました。

MBD推進センターは全体最適で高度なモノづくりを手戻りなく高効率で行える、モビリティ社会の最先端の開発コミュニティの実現を目的として発足いたしました。活動内容としては、2015年度より経済産業省主導のもとで「自動車産業におけるモデル利用のあり方に関する研究会」として実施、とりまとめてきた、「SURIAWASE2.0の深化 ~自動車産業におけるMBDの産学官共同戦略的プロジェクトの方針~」を民間主体で継承したものとなります。

一般財団法人日本自動車研究所(JARI)は、MBD推進センターの事務局として、自動車メーカー、部品メーカー、エンジニアリングサービスプロバイダー、ソフトウェアベンダーといった各参画企業 (会員)様との共同研究事業を通して貢献いたします。

MBD推進センターのプレスリリース
参画予定企業、一般企業向け説明会についてのご案内など詳細については、MBD推進センターのプレスリリースをご参照ください。
https://www.jambe.jp/uploads/20210924a.pdf MBD推進センターのHPへ移行します。


Close