自動運転評価拠点のメディア様向け見学会開催のお知らせ

2017/03/13


一般財団法人日本自動車研究所(以下JARI)は、来る3月28日(火)に、自動運転評価拠点のメディア様向け見学会を開催いたします。
自動運転の実現に向けては、各方面にて様々な技術開発や実証実験が進められていますが、複雑な交通環境に対応できる高度な自動走行システムを実現するためには、技術開発と併せて、システムの安全性の評価を行うことが可能な、一般の交通環境に近い試験環境の整備が必要となります。
この度JARIでは、実際の交通環境で起きうる様々な状況を試験環境として再現できるテストコースとして、経済産業省の「自動運転評価拠点整備」の補助金を基に自動運転評価拠点を整備し、4月1日より運用を開始いたします。
メディアの皆様にはこの機会に将来の自動運転技術の評価法整備に対応した自動運転評価拠点の施設をご体験いただきたく、ご案内申し上げます。

PDFアイコン ニュースリリース

開催概要

  1. 日 時:2017年3月28日(火)10:00 ~ 12:30
        ・13:30~14:45【第一部】
        ・15:15~16:30【第二部】
  2. 一般財団法人日本自動車研究所(つくば研究所)
    〒305-0822 つくば市苅間2530
  3. スケジュール:10:00~10:10 所長挨拶【講堂】
    10:10~10:20 経済産業省 自動車課長 河野様 ご挨拶(予定)【講堂】
    10:20~11:00 自動運転評価拠点の機能や特徴の説明、質疑応答【講堂】
    11:00~12:30 施設見学

スケジュールは参加人数によって多少変更することもあります。
 各々の施設見学会場では、施設設備パネル展示(による説明)も行なっております。
 当日、悪天候が予想される場合は、スケジュールを変更させていただく場合もございます。


お申し込み

  • 収容人数に限りがありますため、事前申込みのない方のご参加はお断りしております。必ず事前申込みをお願いします。

申し込みは終了いたしました


お問い合わせ先

〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館12階
    一般財団法人日本自動車研究所
    国際渉外広報室 入江、金井
    TEL:03-5733-7921   FAX:03-5473-0655
    メール:sogomado[at]jari.or.jp

※メールアドレスは[at]を@に替えてください。


Close