JARI 一般財団法人 日本自動車研究所

JARI城里テストセンター特別公開について

2025/07/17


10月1日(水)JARI城里テストセンター特別公開決定!

JARI城里テストセンターでは開設20周年目にあたり10月1日(水)特別公開をおこないます
あわせて高速周回路(周長5.5km)の3車線から5車線への拡幅改修工事完了のお披露目会を実施します

高速周回路での高速走行同乗体験、全コースをバス車内からの見学、旋回試験場でのLevel2~4自動運転バスの試乗(先進モビリティ、ティアフォー様、他)、 外周路でのLevel2トラックの試乗(T2様)、最新のADAS試験機材の展示(Denkei、Humanetics、エアブラウン、ABD様)、EVベンチマーク試験車両の展示(小野測器様、他)、 機材メーカー様展示ブース、自動白線作成マシン(NIPPO様)、水素・燃料電池自動車の安全評価試験設備(Hy-SEF)ならびにJARI研究者による最近の研究トピックスを紹介させていただきます。

城里テストセンターは自動車業界の研究開発共通プラットフォームとして、年間200社以上の皆様にご活用いただいております。10月1日は利用者様のご協力により、最新の試験研究の一端に触れていただける機会となります。

8月1日当ウェブサイトより参加お申込みページを公開予定です。

詳しくは、JARIメルマガ特別号においてご案内いたしますので、しばらくお待ちください。


開催概要

※詳細につきましては、順次更新いたします。

【日 時】
2025年10月1日(水) 10:00-16:00(入退場自由)
【内 容】
全コースをバス車内からの見学、高速周回路同乗体験、自動運転バス試乗、自動運転トラック試乗、ベンチマークEV展示、海外EV用急速充電器、 ADAS試験機材、水素・燃料電池自動車の安全評価試験設備(Hy-SEF)、谷田部歴史コーナー、新高速周回路の施工説明、JARI研究者による研究紹介 他
【場 所】
一般財団法人日本自動車研究所「城里テストセンター」
〒311-4316 茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番23
【定 員】
先着300名
【申し込み】
2025年8月1日(水)に当ウェブサイトにて案内予定
【交 通】
・車にて現地集合(駐車場あり)
・JR友部駅より無料バス

問合せ先:
一般財団法人日本自動車研究所(JARI)城里テストセンター
Email:stc[at]jari.or.jp ([at]を@に変更して送信して下さい) 担当:中谷


Close