JARI 一般財団法人 日本自動車研究所

第3回つくば産産学連携促進市 in アキバ 出展のご案内

2010/02/04


つくば市には,様々な分野の研究機関が集積し,実験や測定を行うための基礎的な機器から,特殊な装置・設備があります。
なかには,研究機関外の企業などにも開放されている【オープンファシリティ】もあり,それらを使ったイノベーションが期待されています。
つくばに集積する研究機関・企業・関連団体等で培われた技術を紹介し,交流の場を設けることにより,産産・産学連携を促進することを目的とした 標記イベントでJARIは展示ブースに出展致します。
JARIでは,受託研究試験に関するご相談や茨城県城里町にあるテストセンター貸出のご案内をする予定です。
みなさまのご来場をお待ちしております。

JARI航空写真つくば地区(最新)

【日時】
平成22年2月16日(火)
【会場】
秋葉原ダイビル2階コンベンションホール
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2階
【主催】
つくば市
【後援】
産業技術総合研究所,東京都, 他
【内容】

発表会

「ロボットを独り歩きさせる『つくばチャレンジ』」
油田 信一 氏(筑波大学大学院 システム情報工学研究科 教授)

「生活支援ロボットの安全拠点を目指して」
比留川 博久 氏(産業技術総合研究所 知能システム研究部門 研究部門長)

オープンファシリティ相談コーナー(全20ブース) ほか

【申込み・その他詳細情報】
事前のお申込が必要です
お申し込みはこちら
【問合せ先】
つくば市 東京事務所
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル8階
電話:03-5298-2005

Close