JARI 一般財団法人 日本自動車研究所

JARI技術フェア2025 JARIOpenDAY<一般公開>開催報告

2025/04/30


4月18日(金)、19日(土)に弊所の公開イベントを開催いたしました。2日間天候に恵まれ、技術フェア2025では340名、JARIOpenDAY<一般公開>ではおよそ900名と多数のお客様にご来場いただきました。お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。

JARI技術フェア2025

JARI技術フェア2025では研究・試験設備をご覧になり研究・試験等のご依頼などをご検討いただく機会として、企業、関連団体、大学、研究機関を対象につくば地区の試験設備等を公開いたしました。 各研究分野・センター事業の、映像・パネル展示や設備・実機紹介などの最新情報をご覧いただきました。当日お越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。

開催当日18日(金)の様子

サンプル画像

ミニプレゼン会場

サンプル画像

ミニプレゼン会場

サンプル画像

環境・パワートレイン分野

サンプル画像

環境・パワートレイン分野

サンプル画像

AD/ADASHiLs

サンプル画像

STC

サンプル画像

電動・電池・水素分野

サンプル画像

電動・電池・水素分野

サンプル画像

新モビリティ分野

サンプル画像

ドライビングシミュレータ

サンプル画像

安全分野

サンプル画像

セキュリティ分野

当日ご参加くださいましたお客様からご協力いただいたアンケートの結果等も踏まえ、次年度以降の見学会イベントを検討して参ります。 改めましてご来場いただいたお客様に感謝申し上げます。 今回お越しいただけませんでした方、次回はお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。


JARIOpenDAY<一般公開>

6年ぶりに、科学技術週間に合わせた一般公開を【JARIOpenDAY<一般公開>】として開催しました。地域にお住まいの方や一般のお子様からご年配の方々まで「JARIってどんな所なの?」「大きな設備では何の試験をするの?」などの疑問にお応えすべく、通常非公開の研究・試験設備の映像・パネル展示や設備・実機紹介などをおこないました。 また、つくば市消防局様による消防車展示、NTT東日本様による災害対策支援車・広域支援車等の展示、日本自動車連盟<JAF>様によるシートベルト効果体験など関係機関からもご協力をいただき、お越しのお客様により楽しんでいただくことが出来ました。

開催当日の様子

サンプル画像

FCミニカー⾛⾏体験

サンプル画像

電気自動車ミライ試乗

サンプル画像

環境・パワートレイン1

サンプル画像

環境・パワートレイン2

サンプル画像

AD/ADASHiLs

サンプル画像

STC

サンプル画像

安全分野

サンプル画像

衝突試験エリア

サンプル画像

メモリアルバンク

サンプル画像

自動運転プリウス試乗

サンプル画像

新モビリティ

サンプル画像

ITARDA

サンプル画像

消防車展示(つくば消防局様)

サンプル画像

災害対策支援車(NTT様)

サンプル画像

シートベルト体験(JAF様)

サンプル画像

グルメストリート

サンプル画像

ミニプレゼン会場

サンプル画像

デコカー「緑の動物園号」

サンプル画像

くるまの教室

サンプル画像

スタンプラリー

暑い中、お越しいただきましてありがとうございました。次回もお客様に喜んでいただける企画をご用意して参ります。


本件に関するお問合せはこちら

企画・管理部 コミュニケーショングループ
TEL:029-856-1128  
メールアドレス:sogomado[at]jari.or.jp
※メールアドレスは[at]を@に替えてください。


Close