第12回自動車安全シンポジウム 開催のお知らせ
2011/11/16
ヒトとクルマの共存をめざして
~先進技術を活用した安全対策~
国土交通省では自動車安全対策の推進にあたり、可能な限り一般の方々から意見を伺うこととしており、平成12年度より毎年、自動車安全シンポジウムを開催しているところです。今年度は、平成23年12月6日(火)に東京ビッグサイトにおいて、「ヒトとクルマの共存をめざして ~先進技術を活用した安全対策~ 」をテーマにシンポジウムを開催することから、シンポジウムへの参加者(定員220名,参加無料)を募集します。第1部では、車両安全対策の現状と課題などに関する講演を行います。また、第2部では、有識者を招いて、歩行者の被害を減らすための対策を中心に、先進技術の活用などについてパネルディスカッションを行います。パネルディスカッションにおいては、議論を通じてパネリストから意見を伺うと共に、会場配布のアンケートを通じて、参加された会場の方々からもご意見を伺う予定です。
*事前登録が必要です。
*参加申し込みフォームに所要事項を入力して、送信願います。
*入場券は、転用・転売できません。また、ご欠席される際には入場券をご返却いただくことになりますので、予めご了承下さい。
■お申し込み受付後、受付番号のご案内をEメールにてご返信します。返信メールをプリントアウトして当日会場の受付にご提出下さい。
■取得した個人情報は、関連会議開催のご案内のためにのみ利用し、個人情報の保護に関連する法令及び規則を遵守し適切に取り扱います。
(財)日本自動車研究所 研究管理部 小針・吉田まで
TEL: (029)856-1120 Fax: (029)856-1124
E-mail: anzensympo[at]jari.or.jp
メールアドレスの[at]は@に置き換えてください