【eラーニング】 機能安全 (ISO 26262) トレーニング入門コース 一般技術者向け
2022/11/15
ご好評頂いておりますJARI機能安全入門コースですが、この度eラーニングシステムを利用したオンデマンドでのご受講が可能になりました。
ライブ形式で行っている通常の入門コースと同じ内容の動画コンテンツをご視聴頂くことで、お好きな場所お好きな時間に学習して頂けます。ライブでの講義だと開催日程に合わせて丸一日時間を拘束されますが、eラーニングであれば空いた時間に途中まで視聴して続きは別の日に回す、といった時間に縛られない学習が可能です。また一時停止/早戻し/早送りができますので、ご自身のペースで理解できるまで繰り返し学習できます。更にeラーニングならではの特典として、受講後の理解度確認テストを受けることも可能です。
受講修了後は、JARIおよびHORIBA MIRAが認定する受講証明書をオンラインで発行いたします。
実施環境 |
ネットワーク接続されたPC(Windows/Mac/ChromeBook)またはモバイル端末(iPhone/iPad/Android smartPhone・tablet)
インターネットブラウザ(Chrome/Microsoft Edge/Firefox/Safari)
|
---|---|
実施方法 | learningBOX株式会社のeラーニングシステム”learningBOX”を使用します。(アプリケーションのインストールは不要です)
テキスト冊子(A4版約100頁)を事前にお手元に郵送いたします。 受講費のお振込みが確認できましたら、視聴用URLをメールにてご連絡いたします。 約5時間の動画を視聴して頂きます。視聴期間は1か月で、期間内であれば何回でも視聴できます。 受講期間内であれば講義内容に関して講師に質問ができます。(質問回数には制限がございます) 受講完了後はオンライン理解度確認テストを受けることができます。(任意) 受講完了後は受講証明書をダウンロードできます。 |
受講費 | 45,000円+消費税=49,500円 |
以下、フォームよりお申し込みください。
一般財団法人日本自動車研究所(JARI)新モビリティ研究部 機能安全トレーニング担当
電話番号:03-5733-7925 e-mail:fs_info[at]jari.or.jp
※メールアドレスは[at]を@に替えてください。